2025年4月 1日

メンズキッチン 料理初心者のための手始めの三品

包丁の使い方、料理の基本を学びます。
「楽しい」「簡単」から料理を始めよう!
◆予定メニュー:牛丼、きゅうりの酢の物、大根と油揚げの味噌汁
※画像はイメージです

  • 男性だけのお料理教室です。
  • 調理中は参加者以外入室できません。
費用 2,510円(教材費、保険料込)
定員 16人
対象 市民の男性
講師 石田 美枝
持ち物 エプロン、三角巾やバンダナ、食器を拭くフキン、手を拭くタオル、筆記用具、飲み物
申込方法 4/5(土)午前9時~お電話・窓口にて受付

美姿勢エクササイズ

固くなった筋肉をほぐして整え、有酸素運動と筋力トレーニング、
ストレッチ等を行い、美しい姿勢を作っていきます。ハードなメニューにもチャレンジし、美しいボディラインを作りましょう!

費用 2,280円(保険料込)
定員 23人
対象 市民の女性
講師 有山美由紀(ペルビックストレッチインストラクター)
持ち物 ヨガマット、室内用運動靴(スリッパや上履きは不可)、タオル、水分補給用の飲み物
申込方法 4/6(日)午前9時~ お電話・窓口にて受付

あいパルコンサートvol.33 イブニングコンサート

プロのヴァイオリン、ピアノの生演奏を、あいパルでお気軽にお楽しみいただけます。
前売り券には特典として、コンサート当日のみ有効の
あいパルカフェ引換券(コーヒーまたはミニソフト)がつきます。




費用

1,400円

定員

60人

対象

どなたでも

演奏

小池 弘之(ヴァイオリン)、
小池 里枝(ヴァイオリン)、
山田純子(ピアノ)

申込方法

4/5(土)午前9時~お電話・窓口にて受付
1.png

つくって食べよう! お喜楽食堂

4~5人で班を作り、楽しく協力して料理をしおいしくいただきましょう。


費用 1000円(材料費込)
定員 12人
対象 おおむね60歳以上の方
講師 冨岡節子
持ち物 エプロン、三角巾やバンダナ、食器をふくフキン、手をふくタオル、筆記用具、水分補給用飲み物
申込方法 4/5(土)午前9時~お電話・窓口にて受付

双眼鏡・望遠鏡を使って見る戸田の星空観望会

星のソムリエ®による星空解説を聞いた後、月・星雲・星団を観察します。
参加者には、天体ポストカードを1枚プレゼントします。
※見る天体は時間や空の状況により変わります。
※雨天・曇天の場合は講義を実施いたします。

費用 100円(保険料込)
定員 25人
対象 高校生以上の市民 (小学4年生~中学生は保護者同伴で参加可能)
持ち物 特になし
申込方法 4/1(火)午前9時~ お電話・窓口にて受付

ヴァイオリンと一緒にリトミックA・B

ヴァイオリンとピアノの生演奏に合わせて、五感を使って楽しく身体を動かします。
マットの上でくつろぎながら、ご家族で生演奏を楽しみませんか?



費用

大人300円、子ども200円、1歳未満無料

定員

各35人

対象

A:0歳~2歳未満の子と保護者

B:1歳6ヶ月~未就学児の子と保護者

講師

小池里枝(ヴァイオリン)・栗原久恵(ピアノ)

申込方法

4/5(土)午前9時~ お電話・窓口にて受付

ハワイアンリトミックA・B・C

タンバリン・ウクレレなどの楽器と、かわいい衣装でハワイアン気分♪
楽器に触れながら体を動かし、五感を刺激してお子さんのすこやかな成長を促します。
親子で歌ったり踊ったりしながら、楽しい時間を過ごしましょう♬
※令和7年度より木曜日開催に変更になりました。

費用 各4,300円(保険料込)
定員 A・B:15組、C:10組
対象 A:6ヶ月~1歳6ヶ月までの子どもと保護者
B:1歳6ヶ月~未就園児の子どもと保護者
C:6ヶ月~未就園児の子どもと保護者
講師 熊木恵梨、古賀彩香(ハワイアンリトミックインストラクター)
持ち物 水分補給用の飲み物、靴袋、タオル
申込方法 4/7(月)午前9時~お電話・窓口にて受付

パパも一緒にふれあいタイム

手遊びやマッサージなどを通して家族ぐるみで交流を深めます。パパだからこそできる遊び方や、家族でできる遊び方も楽しく学びます。
また、ベビースケールで体重測定をしたり、手形・足形も取れるので、家族みんなで赤ちゃんの成長を感じられます!

費用 700円(保険料込)
定員 8組
対象 0歳児と家族
講師 小村陽子(助産師)
持ち物 母子手帳、バスタオル、手形用の紙やノート
申込方法 4/5(土)午前9時~お電話・窓口にて受付

赤ちゃんとママのためのニコニコたいむ

助産師からのアドバイス、手遊び、赤ちゃんマッサージ、交流タイムなどで産後の不安を解消しましょう!抱っこひも・おんぶひものつけ方や、月齢にあわせた抱っこの仕方も学べます。
近い月齢のお子さんたちで交流できるので、お友達作りもできますよ!

費用 各700円(保険料込)
定員 各10組
対象 0歳児(1ヶ月健診終了後~)と母親
講師 小村陽子(助産師)
持ち物 バスタオル、お母さんと赤ちゃんの飲み物(ふた付きの容器の入ったもの)
申込方法 4/5(土)午前9時~ お電話・窓口にて受付

アフタヌーンコンサート

ヴァイオリン、ピアノの生演奏をお楽しみいただけます。
「小さなお子様とご家族が一緒に音楽を楽しめるように」と企画されたコンサートのため、お子様が泣いてしまっても大丈夫です♪
子ども向けプログラムですが、大人の方のみでもお楽しみいただけます。
大人の前売り券には、特典としてコンサート当日のみ有効のあいパルカフェ引換券(コーヒーまたはミニソフト)がつきます。


費用 ■大人:700円
■子ども(小学生以下):500円
■1歳未満無料
定員 60人
対象 どなたでも
演奏 小池弘之(ヴァイオリン)、 小池里枝(ヴァイオリン)、
山田純子(ピアノ)

申込方法


4/5(土)午前9時~お電話・窓口にて受付
※特典付前売り券は4/4(前日)までにお支払いをお願いします。
2.png