大人からの手習い 暮らしに役立つペン習字

大人からの手習い 暮らしに役立つペン習字
日時
11/29、12/6・20、1/10・24(土)【全5回】14:30~16:00

【あいパルで楽しみながら学ぼう!】
大人向けの実用ペン習字講座です。
あいパルで子ども向けの書道教室を担当している講師から、字の書き方を学びます。
「手紙やノートをバランスよく書きたい方」「日常で使う字をもっときれいに書きたい方」「新しい趣味を始めたい方」などのご参加お待ちしています。

<内容>
①ボールペンで名前を書く。楷書で日常よく使われる用例。
※姿勢、ペンの持ち方を含む
②ボールペンで行書を書く(手紙・ハガキの用例)
③筆ペンで名前を書く(楷書・行書・草書)
④筆ペンでのし袋を書く
➄まとめ
※内容は変更になる可能性があります。




費用

4,000円

定員

18人

対象

市民

講師

飯塚稚世

持ち物

・ボールペン
・筆ペン(第3回、4回で使用)※講座内で講師から説明あり

申込方法

10/5(日)午前9時~電話・窓口にて受付