6月1日(日) 個人学習室の利用制限について
6月1日(日)は、3階個人学習室はウイング祭のため、ご利用いただけません。
あらかじめご了承いただきますようお願い申し上げます。
学びと交流のプラットフォーム。地域の講座や施設をご案内しています。
2025年5月26日
6月1日(日)は、3階個人学習室はウイング祭のため、ご利用いただけません。
あらかじめご了承いただきますようお願い申し上げます。
2025年5月25日
市民の方から寄贈いただいた本や、図書館での役目を終えた本と雑誌のリサイクルを行います。
気になるものを探しに来てみませんか?
■日時
6月1日(日)《時間により提供物が変わります》
①午前10時30分から午後12時まで【タイトルが[あ行]~[か行]の雑誌・本の提供】
②午後2時から午後3時30分まで【タイトルが[さ行]~の雑誌・本の提供】
※なくなり次第終了します。
※10分前から列に並べます。
■場所
上戸田地域交流センター・上戸田分館(あいパル)2階 回遊デッキ
■方法
・時間により提供物が変わります。ご確認の上、ご来場ください。
・取り置きや予約は受付けません。また、リサイクル本のタイトルは個別にお答えできません。
・お持ち帰り用の袋などは、ご持参ください。
・会場は屋外のため、荒天時は中止となります。
■補足
以下の資料は今回のリサイクルの対象外です。
・中央図書館、各分室所蔵の本と雑誌
※状況によっては提供を中止または延期する場合がございますので、ホームページでご確認ください。
※提供する資料に関するお問い合わせにはお答えできません。
詳しくは、上戸田分館のカウンター、またはお電話(048-442-1211)までお問い合わせください。
2025年5月20日
戸田市立図書館上戸田分館では、令和7年2月に「戸田市立図書館上戸田分館の利用に関するアンケート」を実施いたしました。
この度、集計結果がまとまりましたのでご報告します。
結果は戸田市立図書館のホームページにてご覧いただけます。
「お知らせ |令和6年度利用者アンケート調査結果について」(戸田市立図書館ホームページへのリンク)
いただいたご意見は、図書館サービスの更なる向上に活かしてまいります。
ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
戸田市立図書館上戸田分館指定管理者
フレンドシップ上戸田共同事業体
2025年5月10日
5月11日(日)に開催するあいパル音楽祭について、出演時間の変更がございます。
★津軽三味線貴秀会
和室で和楽器(津軽三味線)の演奏をお楽しみいただけます。
①12:00~12:20
②13:00~13:20
会場:2階和室
★キャミ風 出演
天体写真展の会場で、ウクレレの演奏をお楽しみいただけます。
15:15~15:45
会場:3階研修室
2025年5月 1日
骨盤を中心に全身を整え、しなやかな身体作りをします。
費用 | 5,280円(保険料込) |
---|---|
定員 | 各33名 |
対象 | 市民の女性 |
講師 | 有山美由紀(ペルビックストレッチインストラクター) |
持ち物 | ヨガマット、動きやすい服装、水分補給用の飲み物、汗をふくタオル |
申込方法 | 5/6(火祝)午前9時~ お電話・窓口にて受付 |
呼吸がゆっくりできる動きを探しながら、日頃の疲れや運動不足を解消します。
座って身体をほぐし、呼吸とともにゆっくりねじる・やさしく反るなどで体を調整し、心身ともに軽くします。
費用 | 4,410円(保険料込) |
---|---|
定員 | 30人 |
対象 | 市民の方 |
講師 | 岡本一美(ジャパンヨガカレッジ認定インストラクター) |
持ち物 | ヨガマット、汗拭きタオル、水分補給用の飲み物(お茶や水)、動きやすい服装、靴袋 |
申込方法 | 5/5(月祝)午前9時~電話・窓口にて受付 |
ウォーミングアップから、ソフトエアロで有酸素運動し、筋トレ、最後に疲れを残さないストレッチを行います。無理なく体を動かし、健康になりましょう。
※事前に必ず軽食をとってご参加ください。
費用 | 4,410円(保険料込) |
---|---|
定員 | 30人 |
対象 | 30歳以上の市民 |
講師 | 岡本一美(日本スポーツ協会公認エアロビックコーチ) |
持ち物 | 室内履きスポーツシューズ、汗拭きタオル、ヨガマット(または床に敷くバスタオル)、水分補給用の飲み物(お茶や水)、動きやすい服装 |
申込方法 | 5/5(月祝)午前9時~ お電話・窓口にて受付 |
予約不要・匿名・無料です。自由に出入りできます。
話をしてもいいし、ただ居るだけでもいいです。
保健師、コミュニティーソーシャルワーカーなどがサロンにいます。
個別の相談もお受けいたします。その場でも後日でも大丈夫です。個別の相談では、必要に応じてお名前等を伺うことがあります。
問合せ:戸田市福祉保健センター 健康づくり担当
048-446-6453
戸田市社会協議福祉会